グレイにイエロー。

灰色に、黄を効かせる。 好きな色の組み合わせ。 たとえば、バッグの持ち手だけ黄色とか。 グレイの花器は、受け止めてくれる花色の幅がわりと広い。 白オーケー。 赤もヨシ。 緑も茶色はいわずもがな。 ピンクの甘さもやわらげて...

盃に生ける。

指で支え、クイッとのむ。 そのための、形だろうか。 強いお酒が合いそうな、陶の盃。 花のうつわにと、もとめてみた。 ステムの存在は、花をとくべつなものにしてくれる。 熟れて垂れ下がる、大粒の実。 散りぎわの山茶花。 いろ...

人生はじめてのおはぎ。

和菓子会社に勤めたという経験がありながら、 おはぎが大の苦手でした。 ごはんにあんこ。しかも、あんこの量が多い・・・。 考えただけで、とても食べる気がしなかったものですが、 「でした」と過去形のとおり、 とうとう食べられ...

林友子作品展@西麻布・桃居。

土を使って、平面や立体の作品をつくられている林友子さん。 西麻布のギャラリー、桃居にて開催中の個展にて、 立体の作品に、花を入れさせていただいています。 どこか儚く、時間の流れをかんじるようなテクスチャー。 おどろくほど...

余りの花で。

下葉や傷んでいるところをとって、整理し、水切りして。 教室に出す花を、下準備する。 そのとき出る、小枝や半端な花は、たいてい持ち帰って自宅に生けるものになる。 今日の花は、そんなおこぼれを。 ずいぶんな本数を入れた。 多...

万葉の花。

みら。ちさ。いちし。うはぎ。ぬなは。 これ、ぜんぶ植物の名前だそうです。 しかも珍しい花ではなく、どれも身近に知られるものばかり。 順に、ニラ。エゴノキ。ヒガンバナ。ヨメナ。ジュンサイ。 今から1300年以上も前、万葉の...

家事の時間割、発売。

掲載誌のお知らせです。 「家事の時間割」宝島社 すでに発売になっているようです。 一日をどうやって過ごしているか、を取材していただきました。 わたしの場合、その日の予定でかなり違うのですが、 教室の準備をする日、のパター...

土間に花を並べる。

花市場へ行くので、早起きする。 夜明けが遅くなっているのを実感。 朝露も降りて、秋めいた朝でした。 明日は、東慶寺での花教室。 現在、水揚げを終えた花が、 土間に並んでます。 ほぼ雲なしの青空が広がり、外気温は33℃。 ...