もうちょっと写真を撮ろう
仕事で地方に行くとプライベートな写真はほとんど撮らない。時間が余ってフラフラするときだってある。 なにか感動があるときに写真を撮る。ことは僕にとって当然なのでもっとカメラを出すことにしよう。
仕事で地方に行くとプライベートな写真はほとんど撮らない。時間が余ってフラフラするときだってある。 なにか感動があるときに写真を撮る。ことは僕にとって当然なのでもっとカメラを出すことにしよう。
NECのホテル用ルーターとモバイルバッテリーと組み合わせました。カメラとワイヤレス接続してビューファインダーとして使います。場合によってはネットワークプリンタに接続。試用期間2か月は長かった。3連続ロケの始まりです。
名古屋のギャラリーHaseさんで、ワークショップをします。 http://www.utsuwahase.jp の中の、ブログのカテゴリー 雨宮さんの花生け教室 をご覧ください。 今回は、鉄を主とした物作りをされている、田...
関わった本2冊、続けて発売になりました。 1冊目は、「イェンスの庭時間」。 デンマークで生まれ育ち、今は鎌倉にお住まいのイェンス・イェンセンさんの庭作りの本です。 うちの庭と、わたしの花生けも取材していただきました。 そ...
写真は瞬時を写します。瞬時には瞬時の中の時間があります。250分の1には相応の時間の流れです。止まっている訳ではない。 最近死んでいった友人の夢を見た。同じく写真を志していた。思い出の時間はどれも静止している。
千駄ヶ谷のギャラリーSHIZENさんが、お店を移転されました。 今までのお店から、信号をはさんで向こう側くらいの近さのお引越。 今度は一軒家です。 靴をぬいであがる畳敷きのお部屋が新鮮。 おもに2階に器が並んでいました。...