2月の蘭。

今月の日々花、月2クラスのテーマは、蘭でした。 一年中、いつでも何かしら出回っている、蘭の花。 わたしの中では、春にさきがける花です。 母や祖母が、いただきものの蘭の鉢に、今年もまた蕾がついたと、 玄関や窓辺に移動させて...

展覧会ふたつ。

昨日は、レッスンの前に展覧会を見に。 一つは、西麻布の「R」へ、堀道広さんのヘラ展。 堀くんは売れっ子漫画家でありながら、 漆でもの作りもしている。 というと、バリバリいろんなことをやっちゃう人みたいだけど、 その逆なの...

春の始まり、柳。

ぴかぴかの殻がぽろっと落ちると、 猫の足先みたいな花芽が出てくるヤナギ類。 ついさわりたくなって、なでなでしてしまう。 まだ春というには、程遠い一年で一番寒い時期に、 暦の春を感じられる花のひとつと思います。 定番はネコ...

庭も春の支度。

まだまだ霜柱がゴソッと立ってはいるものの、 福寿草が咲いたりして、春の気配。 本格的に植物が動き出す前に、冬のあいだにやり残している部分に 手を入れる。 昨年伸びすぎた枝をはらって、 これまた伸びすぎた芝のようなグラウン...

木になるものと、球根と。

大きさの違うものをひとつに眺める。 というのも、花生けの楽しみのひとつ、と思います。 桜とすみれ。 なんていうのも、ずずっと下がれば視野にいっぺんに入るわけだけど、 ぐぐっとクローズアップして切り取って、見る、みたいなか...

節分かあ

午前中はスタジオ撮影。1カットだけなのだけど難しい被写体に手間取る。すぐに画像処理して3時に打ち合わせ。電車に飛び乗り5時から所沢で撮影。 夜、自宅にもどり夕食。節分は明日に順延。と言いたいがそういうものではない。日本酒...

節分飾り。

玄関に、節分の飾りを。 ひいらぎと豆殻、めざし。 スーパーにふつうに売っている節分セットを使います。 これに赤唐辛子と、柳を加えてみました。 柳を選んだのは、春の象徴、というかんじがするから。 鬼は外。福は内。 明日は立...

海へ

1月なかばから体調を崩してしまった。といっておきながら海へは毎週のように出かけている。しかし、沖にいい波が立ってもサーフィンする気力がわかない。 これが病気というものなのだ。サーフィンはともかく、撮影の仕事はやらねばなら...

今日は山茶花で。

形は同じなのに、椿に比べて、なんだか地味めの印象のサザンカ。 この地味かげんはどこからくるのか。 よく比べてみたら、椿よりすこし、葉が薄くて色も薄い。ぺらっとしてます。 そのせい? 先週のレッスンで、やってきた山茶花。 ...