菜っぱの花。

地元の野菜直売所は、いま、ナノハナ真っ盛り。 いちばん多いのは、のらぼう。 武蔵野一帯の地のナバナらしい。 時期になったら、食卓にならぶ緑のものは、たいていのらぼうだ。 そのくらい、いっぱい売っている。 庭にも植えてみた...

おひなさまに供える花。

3月3日の花。ひな祭り。 お顔にほんのり木目の残る、素朴でやさしいお雛様に、 まだ霜が降りる庭に、先駆けて咲く春の花をお供え。 桃をお供えしたことがあまりない、うちのお雛様。 お雛様を出すのは、たいてい立春のち。 一ヶ...

ムスカリとムシカリ。

双子ちゃんみたいな名前、ふたつ。 名前はひじょーによく似ていて、滑舌しっかりしないと、どっちだかわからない。 だけど、見た目は、ぜんぜん違います。 かたや、木。かたや球根。 なりも違えば、質感も色も違う。 上の写真、ムス...

白花の桃。

まとまった雨降りの日曜日。 今日から3月ですね。 2月は日数が少ないせいか、早い!ひゅんっと終わってしまいました。 昨日は、北鎌倉東慶寺での花教室。 たくさんの方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 久しぶ...

あぶらちゃん。

かわいいからと「ちゃん」づけで呼んでいるわけではなくて。 あぶらちゃんです。 黄緑と黄色の中間みたいな、粒つぶの花。 山茱萸によく似た感じもあるけれど、もっと繊細。 新芽はとんがってて。 あー。たしかにちゃんづけしたくな...

2月の日々花、春を象徴する花

今月の月1クラスは、「春を象徴する花」。 桜、チューリップ、水仙、こぶし・・・。 いろいろありますが、あえて、主役にはなりにくい 副えの花から、選んでみました。 麦やぜんまい、えんどうなど。 偶然、食べられるものばかり!...

縦位置とか横位置とか

僕はたいてい縦位置に構えてしまいます。癖でもありますが。癖にも意味があります。僕はコマーシャルのカメラマンなので被写体をモノとして捕らえると縦位置が自分にとってしっくりくるのです。 では、モノとして捕らえない被写体の場合...

ときには、食器に。

以前は、食器を花器にするのが楽しくて好きでした。 花瓶でないものに生けることに、意味を見出していたような気さえします。 このごろは、生けたい花に「合う」なら食器も花瓶もあまり関係なし。 むしろ、器の形で決めることが多い気...